これを意識すれば疲れなくなる??!

こんにちは、ryugaです。

 

 

今回は、

練習する際に意識するだけで

その練習効果を2倍にも3倍にも

あげてしまう方法を紹介します。

 

f:id:ryugarun:20200807145448j:image

 

 

この方法を知らないまま

練習するのは

もったいないです

 

 

 

気になった方は

最後まで読み進めてください。

 

 

今回紹介する方法を

習得すれば、

あなたの伸びしろは

ぐんと上がります

 

 

日々の練習の積み重ねで

みるみる力をつけていく

ことでしょう。

 

 

あなたも知らず知らずのうちに

ライバルに大きく差をつけている

かもしれません。

 

 

そうなれば大会でも

組で一着、種目で一着

なんてことが当たり前になってきます。

 

 

そんなの最高じゃないですか?

 

 

でも、この続きを読まないことで

その方法を知ることは

できません。

 

 

いつも勝ちたいと思っていた

ライバルにも勝てず、

劣等感に苛まれるでしょう

 

 

あの「一着でゴール」という

輝かしい世界も

夢のままで終わってしまいます。

 

 

そんなの絶対嫌ですよね?

 

f:id:ryugarun:20200807151323j:image

 

 

知らず知らずのうちに速くなる方法

それは

足の接地の仕方を知り

使い分けることです!!

 

 

これも前回言った通り、

接地の仕方にも有利な部分と不利な部分

があります。

 

一つ目は、

 

最近、あの大迫傑選手によって

広く認知されたフォアフット走法

なんてのがはやりましたよね。

 

f:id:ryugarun:20200807152915j:image

 

 

これは、

足の指の付け根から着地して

カカトを軽く着いて蹴り出しに入る

接地の仕方です。

 

 

最もスピードが上がる走法

と言われています。

これはアフリカ人などの強靭な脚を

持った人に多い接地法ですね。

 

 

二つ目は、

ミッドフット走法といって

足裏の中央部で着地して

足裏全体で地面を押すイメージで蹴り出す

 

 

接地の仕方です。

足裏全体で地面を押すイメージで蹴り出し、足裏全体で衝撃を吸収するため、体幹が安定し、上下動が少なくなるとされています。

 

 

エネルギーロスが少ない走法

と言われています。

 

 

三つ目は、

ヒールストライク走法といって

カカトから着地して

地面からの反発力を推進力に変える

 

 

接地の仕方です。

これは日本人多く見られる

接地法です。

 

f:id:ryugarun:20200807160220j:image

 

 

 

僕はもともとヒールストライク走法

だったのをミッドフット走法にシフトした結果

足の回転率が上がり

 

 

大きくタイムを伸ばしていく

ことができました!

ここでも前回と同じで、

 

 

どの接地法が良いということはなく

大事なのは自分に合った無理のない接地法

で走ることです。

 

 

まずはこれらの接地法を

ひと通り試してみて下さい。

 

 

そこで足に無理なく走りやすい接地法

があれば、

それを練習の中に取り入れてみて下さい。

 

 

継続して足が慣れた頃には

結果が出てくること間違いなしです!

 

f:id:ryugarun:20200807161157j:image

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

この記事を見て

ためになった、やってみよう

と思われた方は

 

いいね / コメント / ブックマーク

よろしくです!!